マモブログ

愛知県で活動しているマモさんです。 名古屋・大須にあるカフェ&バー「TOLAND」の常連であり、そこをSHOWROOMの聖地にするために日々SHOWROOMを配信しています。 今は派遣社員として働いていますが、いずれはフリーランスになり自分のやりたいことをしていきたいと思っています。 そのうちの1つとして僕の考えていることをブログで綴っていきます。

#マモみそ

こんにちは。

「ステキなひらめき思いつき」がキャッチコピーのアイデアマン・マモさんです。

 

今日は「#マモみそ」について書きたいと思います。

 

それでは、どうぞ。

 

 

 

 

1.ハッシュタグ機能

 

Twitterを活用するときに便利な機能があります。

 

それはハッシュタグ機能。

 

自分のツイートにハッシュタグをつけることにより、過去につぶやいたことを読み返すことができます。

 

僕が現在使っているハッシュタグは主に2つ。

 

「#マモ知識」と「#マモみそ」です。

 

「#マモ知識」は自分が持ってる雑学知識などをつぶやくのときに使います。

※豆知識を文字ってます。。。

 

「#マモみそ」は「マモさんの脳みそ」の略でして、僕の考えていることを書いています。

 

 

Twitterでは140文字という制限があるので、僕が考えていること全てを 1つのツイートで表現するのは難しいです。

 

なので、今回は過去の「#マモみそ」を振り返って解説していきたいと思います。

 

2.#マモみそ

 

 

【一石二鳥を簡単に行う方法】

 

僕は常に何か行動するとき、一石二鳥を狙います。

 

僕の考える一石二鳥は自分だけが2つのことを得するということではなく、自分が得をして周りの人も得をすることを考えます。

 

特にSNSで発信するときはそれを心がけています。

 

そもそも僕が発信している「#マモみそ」もそうです。

 

僕の考え方を発信することで周りの人に気付きを与えて、いいこと聞けたなぁってなってくれたら最高です。

 

それと同時に僕の考え方に共感をしてくれることに対して僕はとても大きな満足感を得ることができます。

 

 どうせ発信するなら、見てくれた人にハッピーになってもらいたいですからね。

 

 

 

 

 

これは友人のプロテイン前田くん(以下、プロちゃん)のツイートに対してのコメント付きリツイートです。

 

プロちゃんは現在会社員をやりながらパーソナルトレーナーとしてダイエットや筋トレなどを発信している人です。

 

近いうち会社員を辞めてパーソナルトレーナーを軸にフリーランスになり、筋トレの素晴らしさやボディメイクをもっと身近に感じられるようにするためのビジネスなどをしていこうとしています。

 

彼もブログやっているので、ぜひ読んでみてください。

protein-maeda.com

 

ビフォーアフターの写真半端ねぇ。

 

で僕の「#マモみそ」なんですが、失敗というネガティブな単語も考え方によってはポジティブに捉えることができると思うんです。

 

誰しも小さい頃に失敗を繰り返して成功した経験があるはずです。

 

何事もそうですが、最初から成功することなんてないです。

 

自転車を乗れるようになったのも、何度も何度も転んでは立ち上がりチャレンジし続けるから乗れるようになります。

 

プロちゃんは親にこう言われたそう。

「あれこれ考えずやって、失敗ばかりじゃん」

 

これ自転車での例え話に当てはめると

「あんた、転んでばっかりで失敗ばっかじゃん」

 

転んだことを失敗、自転車に乗れることを成功とするならば、成功のための失敗は「経験」「実績」「功績」「成功への布石」になります。

 

自転車に乗るという明確なビジョンさえあれば転んだことは失敗としてカウントされず、成功のためへの過程になるのです。

 

プロちゃんの親が失敗ばかりにフォーカスを充てているのは、プロちゃんの思い描いているビジョンがしっかり見えていないんだろうなぁと思いました。

 

とはいえ、プロちゃんが思い描いてるビジョンを親に伝えてもなかなか理解されないんだろうなぁと思うけど。(めちゃくちゃ壮大なこと考えてそうだもんなぁ)

 

 

 

 

 

「やり方」よりも「在り方」

 

これは僕の座右の銘といっても過言ではないほど常日頃から意識していることであり、周りの人にも伝えていきたい言葉です。

 

うまくいっている人は「やり方」を教えてくれます。

 

Twitterで見かける僕が好きな人にプロ無職るってぃさん、プロ奢ラレヤーさんなどがいますが、どんなツイートをしてもいいねやリツイートの数が半端ないです。

 

いわゆるインフルエンサーと呼ばれる人たちの発言に憧れを持っている人も多く、どんなことを言えばインフルエンサーになれるのか、どんな行動をしたらいいのかを模索しているように見えます。

 

ほとんどの人が「やり方」を模索してると思うんですよ。

 

でも、インフルエンサーと呼ばれる人たちがインフルエンサーになれたのは「やり方」が優れていたのではなく「在り方」が素晴らしいからだと思うんですよ。

 

これからますます人工知能が発達し世の中の仕組み自体が変わっていきます。

 

人間には人間にしかできないことが求められていきます。

 

人工知能は「やり方」をどんどん習得していきます。

 

自分はどんな人間で在るのか。

 

「在り方」を追求することがこれからの生き方につながると僕は信じています。

 

 

 

 

多くの人は人から好かれたいと思っているんじゃないでしょうか?

 

手っ取り早く人から好かれるにはどうしたらいいでしょうか?

 

それは人を好きになることです。

 

人を好きになると頑張る理由が増えますのでエネルギーに満ち溢れていきます。

 

そのエネルギーをまとったあなたのことを好きになってくれる人が現れ、その人もエネルギーに満ち溢れていきます。

 

好きになったらどんどん伝えていきましょう。

 

直接その人に言うのもいいし、タグ付けしてTwitterで発信するのも良いです。

 

そうやってどんどん好きな人連鎖を繋いでいけばどんどん仲間が増えていきます。

 

実際に・・・

 

 

 れいなちゃんが反応してくれました!

 

れいなちゃん、ありがとう!

 

好きな人に好きと伝えると仲間が増えていくんです!

 

 

 

今回のブログは以上です。

 

「#マモみそ」は他にもたくさんつぶやいているので良かったら検索してみてください。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。